2016年4月30日土曜日

熊本地震への募金

全国手をつなぐ育成会連合会では、熊本地震への義捐金および災害支援活動資金への募金を呼びかけています。

「義捐金は、被災した知的障害者・家族、関係者へ渡され、
災害支援活動資金は、育成会が支援活動をする際の資金として使用されます。」


詳しくはこちら

2016年4月23日土曜日

熊本地震

この度の災害に際し、被害にあわれた皆さま、いまだ先行きが見えない中で避難を続けておられる九州の方たちに心よりお見舞いを申し上げます。
そのような中、今朝の新聞に人手や物資の不足から、福祉避難所が活用が出来ていなかったという記事が掲載されました。災害時に支援が必要な高齢者や障がい者など「要支援者」が3万人を超える熊本市にあって、実際に利用できたのは70人という衝撃的な内容でした。益城町では一般の方が殺到したこともあったようです。
災害の内容や規模によって避難のかたちは様々です。
東日本大震災を経験した私たちでも今回の地震はまた様相が違っています。
福島市でも、震災を機に防災の意識が高まり、福島市障がい者地域生活支援協議会の防災支援部会では災害時の対策について様々な活動や提言をしています。
私たち手をつなぐ親の会からも委員として意見を述べる機会をいただいています。
ぜひご意見をお寄せください。

2016年4月14日木曜日

スーパー又村塾in福島

平成28年度 福島市手をつなぐ親の会 第1回学習会

スーパー又村塾 in 福島
「権利条約から総合支援法まで てんこもり」
  〜共に考えよう 福島のこれから〜

 障がいのある人を守り、支える法律や制度を私たちはどれほど理解できているでしょう。
気づけば新しい法律が施行され、度重なる見直しや制度改革に追いつけなくなっている方も多いのではないでしょうか。
スーパー又村塾は、権利条約から総合支援法まで「今から学びたい」「今さら聞けない」・・・そんな方にもぜひ聞いていただきたい、てんこもりの内容です。
保護者や、学校・行政・福祉関係などの方にも広くご参加いただき、福島の「これから」をご一緒に考える機会にしたいと思います。 




日 時:平成28年6月18日(土)10:00~16:30
会 場:ラコパふくしま(福島市仲間町4-8)
参加費:無料

詳しい案内、参加申込は上部の赤い文字の「スーパー又村塾in福島チラシ」をクリックしてください。

チラシが見にくい、どこにあるかわからない等、ご意見を お願いします。

2016年4月13日水曜日

防災関連番組情報

 先日放映されたNHK/Eテレの「誰も取り残さない防災」の続編のお知らせです。

続・誰も取り残さない防災―“あきらめ”を“希望”に―
http://www.nhk.or.jp/heart-net/tv/calendar/2016-04/13.html

東日本大震災から丸5年を迎えるにあたり、3月5日(土)に放送したEテレ特番・ ハートネットTV+「誰も取り残さない防災」。番組では、1800人にのぼる要支援者へのアンケートなどをもとに、高齢の人や障害のある人の防災がどこまで実現できているのかを検証、関係者をはじめ大きな反響を呼びました。
そこで今回、その反響に応えて、障害者の立場から「今、できること」を具体的に考えていきます。

生放送中、Twitterでみなさんの声を募集します。是非ご参加を!


また、関連のラジオ番組も放送されます。
「視覚障害ナビ・ラジオ
  視覚障害者の防災対策を考える―NHKの当事者アンケートの結果から


本放送は昨日でしたが、17日、再放送されます。
再放送 417日(日)7:308:00 NHKラジオ第2放送

インターネット「らじるらじる」でも同時放送。

           
                     ※親の会事務局からのお知らせです。
       

2016年4月2日土曜日

世界自閉症啓発デー

4月2日は世界自閉症啓発デーです。
世界中の塔だの城だのが、シンボルカラーの青でライトアップされます。


福島市では、びっくりドンキー西バイパス店がライトアップされているみたいです。
お近くのかた、行ってみませんか。
びっくりドンキーはノーマライゼーションに取り組んでいるお店のようですね。
うちの子は行きたがらないので、我が家ではもう10年以上ご無沙汰ですが・・・。