今回も素敵なお店が集まっていますよ。
どうぞ、お誘い合わせの上、お出かけください。
福島市手をつなぐ親の会広報啓発部によるブログです。
今年は3回、おしゃべり会と言う名の茶話会を開催します。
特にテーマは設けません。
おしゃべりをしに、おしゃべりを聞きに来てください。
飲み物とおやつも用意していますよ。
参加費無料です。
定員がありますので、お早めにお申し込みください。
*5月10日の開催は中止になりました。
新しい市民センターへは、もうお出かけになりましたか。
フォラム市場は、ここの市民広場で、5,7,9,11月の第2土曜日に開催予定です。
ワクワクするようないろいろなお店が集まります。
ぜひフォラム市場のインスタグラムでチエックしてみてください。
4月2日は世界自閉症啓発デーです。
そして8日までは発達障害啓発週間です。
福島市では、それに合わせ、市役所本庁舎東側・保健福祉センターをブルーにライトアップします。
お近くを通る方はぜひご覧になってください。
このあと18時から21時まで。
期間は4月8日までです。
お問い合わせは、市障がい福祉課へ。
令和7年1月25日(水)、ラコパふくしまで選挙体験を行いました。
福島市選挙管理委員会事務局様より記載台・投票箱を会場に設置してもらい、参加者70名で模擬投票の体験を行いました。
候補者を食べ物に見立てて選び、選ばれた食べ物を皆さんと一緒に食べました。みなさんの顔もほころび、選挙公報から選び・決める・投票することが楽しく、わかりやすく学べた!投票できた!選挙に行ってみたい!と感想をいただきました。(詳しくは次回発行の会報「ふきのとう」をご覧下さい!)