私が所属している生活クラブという生協では定期的にこどもの甲状腺検査をしているのですが、次の検査日の5月21日(土)に空きがあります。
対象は2011年3月に0~18歳だったひと。
郡山市の協立桑野病院が検査場所を提供してくれています。
金沢市から種市先生というお医者様がきて診てくれます。
無料です。
生協の組合員でなくても受けられます。
受けてみたい方は取り次ぎますので、下記までメールをください。
20日(金)受付を締め切りました。
2016年5月19日木曜日
2016年5月18日水曜日
あと少しの支援を得るために
先週、小学生の鼓笛パレードを見てきました。ともだちのお子さんがデビューだと言うので。
おそらくすべての市立小学校が参加していたのではないでしょうか。
うちの子が在籍していた小学校は1学年100人なので6年生のときだけ参加しましたが、小規模校だと全校生参加で、1年生が両手にポンポンを持って転がるように上級生についていくのです。
パレード日和の1日。すっかり涙腺の弱くなったオバチャンは、こどもたちが整列した段階でもう感極まって涙がぼろぼろこぼれてきてしまいます。
いっしょに泣きたい方は、21日(土)にFTVで放送がありますのでどうぞ。
で、泣きながらふと思いました。
なぜ、特別支援学校のこどもたちは参加しないのだろう。
学園祭のパフォーマンスでは、歌が好きで、リズムに合わせて拍子をとり、ダンスが上手なこどもたちを大勢見ました。
何か事情があるのでしょうが、うちは高等部から入学したのでわかりません。
月曜日の夜、県点字図書館館長の中村雅彦さんがラジオ福島の番組にゲスト出演されていました。
元・平養護学校の校長先生で、ご著書の「あと少しの支援があれば」をお読みになったかたも多いのではないでしょうか。
ラジオでの再放送はありませんが、インターネットのユーストリームで聞くことができます。
2時間番組の後半に出演されています(前半は「なりわい訴訟」の馬奈木弁護士がゲストです)。
熊本地震が話題にのぼって、福祉避難所や要援護者登録の問題点も話しておられました。
中村先生のお話を聞きながら、また思いました。
特別支援学校のこどもたちもパレードに参加すればいいのに。
おそらくすべての市立小学校が参加していたのではないでしょうか。
うちの子が在籍していた小学校は1学年100人なので6年生のときだけ参加しましたが、小規模校だと全校生参加で、1年生が両手にポンポンを持って転がるように上級生についていくのです。
パレード日和の1日。すっかり涙腺の弱くなったオバチャンは、こどもたちが整列した段階でもう感極まって涙がぼろぼろこぼれてきてしまいます。
いっしょに泣きたい方は、21日(土)にFTVで放送がありますのでどうぞ。
で、泣きながらふと思いました。
なぜ、特別支援学校のこどもたちは参加しないのだろう。
学園祭のパフォーマンスでは、歌が好きで、リズムに合わせて拍子をとり、ダンスが上手なこどもたちを大勢見ました。
何か事情があるのでしょうが、うちは高等部から入学したのでわかりません。
月曜日の夜、県点字図書館館長の中村雅彦さんがラジオ福島の番組にゲスト出演されていました。
元・平養護学校の校長先生で、ご著書の「あと少しの支援があれば」をお読みになったかたも多いのではないでしょうか。
ラジオでの再放送はありませんが、インターネットのユーストリームで聞くことができます。
2時間番組の後半に出演されています(前半は「なりわい訴訟」の馬奈木弁護士がゲストです)。
熊本地震が話題にのぼって、福祉避難所や要援護者登録の問題点も話しておられました。
中村先生のお話を聞きながら、また思いました。
特別支援学校のこどもたちもパレードに参加すればいいのに。
2016年5月9日月曜日
平成28年度 定期総会
本日(5/9)、福島市手をつなぐ親の会の定期総会が開催されました。
河野会長の挨拶は、熊本の震災について。災害時の障がい者支援の必要性を訴えました。
祝辞をいただいた福島市長。最後にカルビーの「いかにんじん味」ポテトチップスについて話され、場が和みました。(#^.^#)
福島市長の他、福島市議会議長、福島市社会福祉協議会常務理事、各特別支援学校校長、各施設理事長等、多数の臨席をいただきました。
議事の前には、福島市役所の障がい福祉課長による、会員アンケートに基づいた福祉行政の説明があり、「まずは相談を!」と力説されていました。総会に出席していた会員には、「福島市障がい者福祉のてびき」の28年度版(最新!)が配られ、相談窓口について、詳しく説明されました。相談することによって、問題が認識され、改善されていくので、どんなことでもどんどん相談してほしい ということでした。 みなさん!まずは相談を!
議事は滞りなく進行し、無事に閉会しました。
本部では、来年度も議事前の「ためになるミニ講義」(?)を充実させたいということです。会員の皆様、是非!総会にご出席ください!!
2016年5月1日日曜日
会報ができました
会報47号が刷り上がり、28日に発送準備作業をしました。
総会後には会員の皆様のお手元に届きますので、ご意見ご感想をいただけましたら幸いです。
今号をご覧いただくと、いつもと違うな、と思われるかもしれません。
成人式の記事が小さくなりました。
個人情報の管理について、いろいろとご意見をいただいております。どうかご容赦ください。
その代わり、といっては申し訳ないですが、成人式のスタッフとして毎回助けていただいているホテルグリーンパレスの岸波さんと市障がい福祉課の湯座さんのコメントを掲載しました。
ここ数年、グリーンパレスさんに会場をお借りしており、もう岸波さんがいなくては式が成り立たない、と言っても過言ではありません。
私たちは、つい先回りしてこどもに手を出しがちですが、時にはぐっとこらえて待つことも大事だと知りました。
岸波さんが接客のプロの視点でもって、新成人のかたがたを一個の大人として遇することを教えてくださったのです。
おかげさまで、初めて成人式の裏方になって、会場の下見の段階ではオロオロしていましたが、本番ではちょっとウロウロ、くらいで済みました。
来年の成人式も、主役の新成人のみなさんがきらきら輝くような式になるようがんばります。
時期外れの話題で失礼しました。会報の記事を読んで思い出してしまいました。
総会後には会員の皆様のお手元に届きますので、ご意見ご感想をいただけましたら幸いです。
今号をご覧いただくと、いつもと違うな、と思われるかもしれません。
成人式の記事が小さくなりました。
個人情報の管理について、いろいろとご意見をいただいております。どうかご容赦ください。
その代わり、といっては申し訳ないですが、成人式のスタッフとして毎回助けていただいているホテルグリーンパレスの岸波さんと市障がい福祉課の湯座さんのコメントを掲載しました。
ここ数年、グリーンパレスさんに会場をお借りしており、もう岸波さんがいなくては式が成り立たない、と言っても過言ではありません。
私たちは、つい先回りしてこどもに手を出しがちですが、時にはぐっとこらえて待つことも大事だと知りました。
岸波さんが接客のプロの視点でもって、新成人のかたがたを一個の大人として遇することを教えてくださったのです。
おかげさまで、初めて成人式の裏方になって、会場の下見の段階ではオロオロしていましたが、本番ではちょっとウロウロ、くらいで済みました。
来年の成人式も、主役の新成人のみなさんがきらきら輝くような式になるようがんばります。
時期外れの話題で失礼しました。会報の記事を読んで思い出してしまいました。
登録:
投稿 (Atom)